日本が誇る美の秘訣 あの、大人気鹿児島県桜島産の椿油に、フランス産のラベンダーエッセンシャルオイルをブレンド。優しく優雅な香りの、全身に使えるオイルです。
椿油は日本古来の美しさの秘訣。人の肌に一番近い油脂だから、すーっとなじんでべとつかず、つやつやの肌髪に仕上げます。 お風呂上がりの保湿の他に、ヘアリンス、ヘアスタイリング、髪のスタイリングやお肌の美容オイル、保湿オイルとしてなど、さまざまにお使いいただけます。
お休み前のスキンケアにもおすすめ。メイク落としやマッサージにも最適です!
ラベンダーのうっとりとする香りが心を落ち着け、一日の疲れを癒してくれますよ。
椿ラベンダーフルボディオイルの使い方 <髪に> ヘアオイル 輝く艶やかな髪に
オイルを少量手のひらにとり、指先までよく伸ばします。洗ったあとの湿り気のある髪、または乾いた髪に、毛先を中心になじませます。根元に近い部分は、ほんの少し手に残ったオイルでなでるように。つけすぎないように、少しずつ、何度か繰り返してつけると、きれいに仕上がります。
リーブイントリートメント まとまる髪に
シャンプー後タオルドライした髪に、適量のオイルを毛先からなじませ、そのまま乾かします。椿油は、ドライヤーの熱から髪を守る効果もあります。
ディープオイルトリートメント しっとり柔かな髪に
手のひらにオイルを取り、乾いた髪に、痛みがちな毛先を中心にたっぷりと染み込ませます。長い髪はひとまとめにし、そのまま数時間から一晩浸透させます。シャワーキャップ、スカーフ、ニット帽などをかぶっておくと、さらに効果的。しっかりシャンプーして、流します。
<体に> ボディーオイル すべすべお肌に
お風呂上がりに、手のひらに伸ばしたオイルを乾燥しがちな部分になじませます。椿油とラベンダーオイルには、かゆみを和らげる効果があると言われます。
マッサージオイル リラックスマインドに
オイルをたっぷり手のひらにとり、全身をマッサージ。ラベンダーの香りに包まれリラックス。肌もツルツルに。
<顔に> フェイシャルオイル 潤うツヤ肌に
洗顔、化粧水の後、少量のオイルを手のひらに伸ばし、お肌になじませます。
クレンジング ナチュラルにメイクオフに
オイルを適量手に取り、メイクとなじませます。ティッシュで軽く拭き取り、洗顔します。
フェイシャルパック ふっくら美肌に
お風呂に浸かっている間に、洗顔後軽くタオルで拭いたお肌に、マッサージしながらたっぷりとオイルをなじませます。蒸しタオルをするとさらに効果的。10分以上おいて、濡れたタオルで拭き取るか、ベタつきが気になる場合は、洗顔して落とします。