YoLeYoLe,YAOAO,SOMA等で活躍のマンドリン奏者 Ryuji がプロデュースする
Ryuji&friendsの新ユニット
「モーフの旅」の記念すべきデビューアルバム
モーフの旅はRyujiの作り出す童話をもとに、絵本を子供に読むのと同じようにストーリー性のある音楽で想像を無限に膨らませてくれます。
独特の路線での草の根活動から、老若男女やジャンルを飛び越えたくさんの支持をあつめファーストアルバム『あの島の物語』がついにリリースされました。
メルヘンな音楽仲間で作り上げたこのCDは、ブルーグラスからレゲエ、フォークまでありとあらゆる音楽の融合に、童話の世界がドッキングして今まで聴いたことがない新しい音に仕上がっています。
【CDの内容】
モーフはマンドリン片手にへムレンを連れて終わりのない旅に出発。
船にのって向かう先はギリアイル島。浜について森に入ると動物の音楽隊に遭遇。
モーフと愉快な仲間たちによる楽しいセッションがスタート。
森の仲間たちにきのこの家に案内された先には~
【ジャケット中面】
【収録曲】
1.intro (インスト)
2.Dance For Peace
3.あの島を見つめて~ギリアイル~
4.モーフと森の音楽隊(インスト)
5.Master Of The Nature
6.大調和2009(インスト)
7.金森大字三丁目
8.朝日が出る前に(インスト)
9.Oh Nesia!
10.希望の花
試聴はMySpaceからできます。
【このCDの工夫されている点】
こだわりはジャケットの大きさです。みんな最近持っている何枚も収納可能なCDケースの中にもはいる大きさにしてあり、またプラスチックケースは幅をとるし、ごみになりやすいのでソフトケースに入れてあります。
レーベル:月のかけらレコード
発売年:2009年5月10日
収録時間:43分
仕様:透明ソフトケース付き紙ジャケット
【モーフの旅】
モーフ:ブズーキ,唄,カリンバ
Ryuji:マンドリン,コーラス
へムレン:べース
【モーフと森の音楽隊】
YAO:パーカッション,カフォン,ウドゥ(DACHAMBO,YAOAO)
ムトゥ・アラーター:バイオリン(サードクラス)
トール:パーカッション,カリンバ(パヤカ楽団)
田尻 有太:鍵盤ハーモニカ(Michiluca)
後藤和久:ワイゼンボーン(Big Ship Band)
ひよせ:コーラス(Soma)
レコーディング,ミックス,マスタリング:田尻有太 (from Michiluca by the courtesy of Polystar)
絵とデザイン:NINO(Funput)
プロデュース:モーフの旅
Ryuji オフィシャルブログ
モーフの旅 Mixiコミュニティ
*こちらの商品はPayakaの実店舗でも販売しています。表示されている在庫状況にかかわらず売り切れになる場合もありますので予めご了承ください。

『モーフの旅~あの島の物語~レコハツ大パーティー』
出演
モーフの旅(アルバムメンバー)
ゆっぴ&種
NINO(Funput)
ACHICO(ファイヤーダンス)
PAYAKA(デコレーション)
Dejavu candle(キャンドルデコレーション)
2009年8月5日(水)
OPEN:19:00 START: 20:00
前売り2000円 / 当日2500円
information
サムズアップ (thumbs up)
http://www.stovesyokohama.com/thumbs/
神奈川県横浜市西区南幸2-1-22 相鉄Movil3F (横浜駅徒歩5分)
Tel:045-314-8705