自然栽培で育てた茶葉を薪火で炒り
手もみで仕上げた釜炒り緑茶の新茶
パヤカでも人気のかむあそうトライブスのボーカル、
やじぃ手作りのお茶です!
釜炒りというのは大きな鉄釜で炒る香ばしい緑茶で、
昔ながらの農家の呑み茶です。
10gで1リットルくらいのお茶が二度楽しめます。
急須で低温で淹れてもゆっくりゆっくりしか出てこないので、熱湯で淹れるのが通常です。
急ぎの場合はヤカンで10秒程煮出します。
また低めの温度で一晩寝かせるのもオススメです。
■ 商品説明
かむあそうトライブスのボーカル やじぃが自然栽培で育てた茶葉を薪火で炒り、 手もみで仕上げた釜炒り緑茶です。
■ 商品仕様
製品名 | やじきた茶 |
---|---|
型番 | YAJ-001 |
※ 開封後は茶筒等に移し湿気にご注意下さい。
【原材料】緑茶
【内容量】50g
【原産地】岐阜県
■ ご購入者レビュー
おすすめ度 | まる子様 | 2021-11-09 |
ほのかな渋みと豊かな香りで飲みやすく、何杯も飲める。冷めてもおいしい。体もぽかぽかになるので、これからの季節にもぴったりかと。 |
*こちらの商品はPayaka実店舗でも販売しているため、表示されている在庫状況にかかわらず売り切れになっている場合があります。また商品の色はご覧になるパソコンの環境差などでページと実物では多少違う場合がありますことあらかじめご了承ください。
返品についての詳細はこちらをご覧ください。